人気ブログランキング | 話題のタグを見る

そば打ち

 この連休中に、また斑尾に行って来ました。

 いつも行く、”レストタイム”です。家族ぐるみの付き合いで、今年はすでに3回目です。
今回から有機野菜の料理になり、ちょっと”メタボ”の気配がで出てきた体にとってはありがたいコースです。

 連休の最終日6日は、朝から雨です。でも、行く前から”そば打ち体験”の予約を入れてましたので、良かった!!

 朝一で、近くの”水バショウ”を見てきました。ちょっと雨が降ってましたが、美味しい空気です。

 そば打ちは、まだらお高原 ”山の家” で行われてます。長野県飯山市の建物で、まだ3年前に建てられた、とても自然とマッチした綺麗な建物です。

 二八そばの体験です。俗に言う”信州そば”で、のど越しのよさが決めてです。

 まず、水まわし。  そば粉と小麦粉をふるいにかけ、水となじませます。結構難しく、これでそばのうまさが決まるそうです。でも、難なくクリア!!そして、ピンポン玉状の固まりを作ります。
そば打ち_b0074939_12363224.jpg

 次は、こね です。  生地をこね鉢に押し付けて、よく練ります。
そして 菊もみ。 出来上がった玉の、へそだし。中の空気を抜きます。

 これでやっと、のし です。
のし板につけ、最初は丸く、だんだんと角だし、にして行き、全体的に1.5mmぐらいに均一に薄く延ばします。そば打ち_b0074939_12443080.jpg

 これからが 切り です。  延びた生地を折りたたみ、 こま板を当てて同じ幅に切ります。

これが結構難しい!!

 私がやったのは、”厚切り”腰のあるそばです。要するに厚く切り過ぎです。無論味は、美味しいそばですが、、、。そば打ち_b0074939_12481651.jpg

 息子がやったのが、一番上手でした。

 やっとこれをゆでて、終了です。

 2時間かかりましたが、とっても面白くてあっという間の時間でした。

 完成品は、ご覧の通りです。昨日近くで取った”つくしの玉子和え”と、ペンションのおばちゃんのお手製”ふきの和え物”付で、最高のご馳走です。

 とても、おいしい体験でした。
そば打ち_b0074939_17534327.jpg
 
by okugi-ss | 2007-05-07 12:58 | 趣味関係