1
2013年 05月 20日
スポーツ祭東京2013

第68回国民体育大会で、山岳競技、山岳(リード、ボルタリング)が開催されるそうです。壁に突起物を刺し、登っていく競技だそうです。
ここからちょっと離れていますが、スポーツセンターの壁を使って行われるそうです。
商工会の役員として、少しでも盛り上げるために、会社の敷地内にのぼりを立てました。
まだまだ先の話ですが、成功を祈っております。
■
[PR]
▲
by okugi-ss
| 2013-05-20 16:34
| 趣味関係
2013年 05月 17日
商工会の総代会

今年は4月にイオンモール東久留米が出来たこともあり、盛んな意見が交わされまいた。
工業部会は、展示会参加活動を中心に、今年も参加企業にプラスになるような事業を行う予定です。
大きなモールが出来るのは、時代の流れもあります。多くの市民が望んでいる店舗であり、また、市内の店舗の形態も変化の必要性が出ていると思います。
ただし、小さな商店が少なくなることも大変なことです。東久留米でも消費難民が出る可能性も十分あります。
一つ一つの商店が特徴を出し、頑張っていただき、街を活気づけてほしいと思っております。
■
[PR]
▲
by okugi-ss
| 2013-05-17 17:53
| 仕事関係
2013年 05月 07日
電車で横浜に

昼食の時間に間に合うように家を出たのが9時半過ぎ、、直通の電車に乗って、11時頃には中華街に着きました。確かに速く着きます。
車までは大体2時間ぐらい、それから駐車場を探すのに一苦労、それから見れば、電車で1本は楽です。
行きは結構込んでいて、座れませんでしたが、帰りはゆっくりと座ることが出来ます。連休最後の休みは、流石に中華街は人でごった返していましたが、なんとか昼食の中華食べ放題を食べることが出来、元町をゆっくり散策も出来ました。
横浜と多摩地区では、結構天気も違います。横浜では天気も良く、ただ、帰り際、凄い強風でしたが、、家の近くの駅を降りるとほとんど風は無く、ぽつりと雷雨が近づいて、でもなんとかぬれずに帰宅できました。
近くの西武線の駅から、東急東横線の電車に乗って、少し違和感と、なにかわくわく感を覚え、帰りは、横浜中華街の駅にいつも乗りなれている西武の電車が乗り入れていて、なんか不思議な感じの、旅でした。
■
[PR]
▲
by okugi-ss
| 2013-05-07 12:43
| 旅行
1